- 顔のたるみは気になるけど、切る治療には抵抗がある
- ほうれい線やほおのたるみが気になる
- たるみ改善だけでなく、肌にハリと弾力が欲しい
- 効果の持続性を求める方
- 小顔効果を求めている方
- 周りにバレずにたるみを解消したい
フェイスリフト TOP 切らないフェイスリフト
シークレットリフト(Mint LiftU mini S Flex)は双方向にトゲのついた吸収糸を皮下に埋め込むことでフェイスラインやほうれい線、顔中心部などシワ・たるみを改善する切らないリフトアップ治療です。
旧タイプであるMintLiftUminiSからバージョンアップし、しなやかで柔軟性のある特殊な混合スレッド(糸)に改良されたため引きつれが起こりにくく、自然なリフトアップが可能になりました。持続力のアップと柔軟性により、リフトアップ効果は約2年の長期間を実現。(個人差はございます。)
○シークレットリフトの特徴
(1)メスを使わずに施術可能な「切らないリフトアップ」なので、お顔に針穴が出来ず周りに知られません。
切らない(メスを使わない)治療です。髪の生え際など顔の周辺のみに穴を開けそこから糸を差し込みます。顔の目立つ部分に針穴の跡を残しません。自然な仕上がりで、腫れも殆どなく周りにもバレる心配はありません。
(2)新素材の糸は柔軟性と強度を併せ持っていて、リフトアップ効果が長く続きます。
旧タイプであるMint LiftU mini Sからバージョンアップ柔軟性も持っている糸はフレキシブルで引きつれにくく、強度もアップしています。従来のカッティングスレッドに比べ8倍も大きいトゲ。糸自体にトゲがついていて、糸の強度を大幅に上げることができました。360度すべての方向にトゲがついており、肌組織を強い力で引き上げることができます。
糸自体にトゲがついていて、糸の強度を大幅に上げることができました。360度すべての方向にトゲがついており、肌組織を強い力で引き上げることができます。
従来のカッティングスレッドはトゲの部分から溶けていくため、体内に入ると強度が弱くなってしまいました。Mint Lift2 mini S Flexは糸自体にトゲが生えている形で生成するため、長期間、強度が弱まることなく形を維持できます。
(3)短い糸で、ほうれい線・浅いシワ・お顔の中心部にも対応可能
糸自体が14cmと短く、フェイスラインのみならず、顔面中心部やほうれい線やシワにも対応することができます。
(4)お顔に針穴ができません。
(針の挿入痕が髪の生え際への1穴で済むので治療痕が気になりません。)
だからバレない、だからシークレットと呼ばれるます。
○シークレットリフトの治療について
1時間程 ※麻酔を行うので準備も含め約1時間
局所麻酔だけではかなりの痛みを伴うのでシンシアでは基本的に静脈麻酔による鎮静にて無意識下に行っています。
糸を挿入した部分の痛み、腫れ、熱感などがみられる場合があります。
洗顔・メイク・シャワー入浴など翌日から可能です。
術後1ヵ月ほどは顔のマッサージを控えて下さい。術後1〜2週間ほどは激しい運動は控えて下さい。
状態を確認するため、1週間後の通院が必要となります。
○こんな方におススメ
側頭部の毛髪が生えている部分の深い層を固定の礎としてその部分からフェイスラインに向かってひっかかり効果のある糸を進めていき、脂肪層・SMAS層を引き上げていく切らないフェイスリフトです。
同じ方向に数を多く挿入することで引き上げ力を上げていくことや、アプトスやハッピーリフトと違って側頭部に固定がしっかりとされるので糸の移動が少なく各種糸のフェイスリフトの中でも引き上げ効果が高いものとなっています。
治療直後から大きな効果を得られることと、内出血や腫れなどのダウンタイムが少なくなっています。
特にフェイスラインの引き上げ効果が高いので小顔効果も見られます。
シンシア院長はMINT LIFTを開発した韓国HANS Biomedより公認施術医師の認定を受けています。
○ミントリフトの特徴
ミントリフトのとげ(ひっかかり部分)は特殊な加工によって従来のものよりも引っ掛かり効果が強く引き上げ時の糸自体の耐久性が強くなっています。
○ミントリフトの治療ついて
1時間程
局所麻酔だけではかなりの痛みを伴うのでシンシアでは基本的に静脈麻酔による鎮静にて無意識下に行っています。
数日程度は軽い腫れ・内出血が見られます。
洗顔・メイク・シャワー入浴など翌日から可能です。
状態を確認するため、1週間後の通院が必要となります。
○こんな方におススメ
○症例